30日の東京株式市場で日経平均株価は一時、500円以上値上がりしました。節目の3万9000円台も回復しています。
きのうのニューヨーク株式市場でハイテク関連銘柄が多いナスダック株価指数が最高値を更新したことを受け、半導体関連株を中心に買い注文が集まりました。
ただ、アメリカではきょう、マイクロソフトやメタなど大手IT企業の決算発表に注目が集まるとともに、来週には大統領選挙を控えていて、いったん利益を確定させて情勢を見極める動きも出ています。
【労働規制緩和の“理想と現実“】エコノミスト・末廣徹/労働減らなかった「働き方改革」の前例/規制緩和で逆に「需要」が減る?/ディスインフレで日銀利上げの足かせにも【The Priority】