<出演>
藤原帰一(千葉大学特任教授 国際政治が専門)
片山実咲(東京大学大学院 外務省委嘱ユース非核特使)
久保田智子(NEWS DIG 編集長 広島出身 被爆体験伝承者)

子どもを取り巻く環境、社会課題、モヤモヤについてじっくり考えるトーク番組「SHARE」。

今回のテーマは、G7サミット開催をきっかけに考える「変わるヒロシマ 過去→現在→未来」です。

岸田総理は、「広島ほど平和への関与を示すのにふさわしい場所はない」と語っています。確かに広島は、これまでずっと「核のない世界」に向けて強いメッセージを発信してきた都市です。ただ、近年、ヒロシマの“平和の形”が変わりつつあるという指摘もあります。

そこで、ゲストに、国際政治学の観点から、ヒロシマを見つめ続けてきた、千葉大学特任教授の藤原帰一さん、そして、広島で生まれ育ち、ユース非核大使として、国内外で平和活動を行う片山実咲さんをお呼びし、“世界”にとっての広島、“日本”にとっての広島、さらには“ヒロシマ”にとっての広島について考えていきます。