国民の金融リテラシー向上にむけて、今月から本格的に始動した金融経済教育推進機構=J-FLECが、金融教育の出張授業サービスの受付を始めました。
金融経済教育推進機構 安藤聡理事長
「様々な取り組みを通じて、ひとりひとりが描くファイナンシャル・ウェルビーイングの実現に寄与していきたい」
26日から、金融経済教育推進機構=J-FLECは機構が認定した講師を学校や企業に派遣する出張授業の申し込みを受け付けます。
金融経済に対する知識や判断力の向上を目的として、年間で1万回ほどの授業を行うことを目指します。
それに先立って、先週、三菱UFJモルガン・スタンレー証券では、J-FLECから初めて講師が派遣され、小学生向けの出張授業が行われました。
参加した子ども
「お金の価値とか、物の価値とかお金のトラブルについて他では学べないことを学べてよかった」
J-FLECは資産形成などについて、個人からの相談も今年の秋から始める予定で、今後もサービスを拡大していくとしています。

英や欧州の空港でシステム障害、欠航や遅延相次ぐ-サイバー攻撃受け