岸田総理は、解散を決めた岸田派の当選4回の衆院議員らと懇談しました。自民党総裁選について「いろいろな候補が出られるようになって良かった」と話していたということです。
記者
「岸田総理が岸田派の当選4回議員らと懇談するため、総理公邸に戻ります」
岸田総理は今夜、総理公邸で岸田派で当選4回の衆院議員らと懇談しました。岸田総理は9月の総裁選に出馬しない意向を表明しましたが、岸田派の議員一人一人にその理由を説明したいとして、直接会って自らの考えを伝えました。
また、岸田派では自民党総裁選に林官房長官と上川外務大臣がそれぞれ立候補する構えで、所属議員の対応も割れていることから、総裁選についても意見交換しました。
出席者によりますと、岸田総理は「自分が辞める判断をして、いろいろな候補が出られるようになって良かった」と話していたということです。
岸田総理は、かねてから周囲に対し、「派閥はなくなったが、つながりは大切にしたい」と語っていて、岸田派議員と交流することで総理退任後も一定の影響力を保持したい考えです。

高市氏「もうこれ以上のメッセージは必要ない」 小林氏「必要性が乏しい」 茂木氏「70年談話で区切り」 石破総理の戦後80年見解めぐり