小林製薬の「紅麹」成分を含むサプリメントによる健康被害を受け、自民党は、機能性表示食品に関する健康被害情報を行政に報告する際のルールを明確にすることなどを求める提言の原案をまとめました。
自民党 船田元 消費者問題調査会長
「チェック機能をしっかりと入れて、再発の防止にも努めていかなければいけない」
自民党がまとめた提言の原案では、機能性表示食品制度の信頼性を高めるため、事業者が定期的にチェックする制度を導入し、結果を公表しなければ機能性表示食品として販売できないなどとしています。
また、機能性表示食品の健康被害情報を行政に報告する際、届け出る事業者が判断に迷わないよう、対象となる健康被害の情報や期限といったルールを明確にすることを求めています。
自民党は来週、提言案を正式に了承し、政府に申し入れる予定です。

【自民党総裁選 後半戦へ】党員の支持拡大を狙い、精力的に挨拶まわりや視察に 各陣営とも票の掘り起こしへ 10月4日投開票