物流2024年問題への対応が急がれる中、日本郵便と西濃運輸は長距離路線で荷物の共同輸送を始めると発表しました。

日本郵便と西濃運輸が始める共同輸送では、東京ー名古屋間などを候補に長距離の物流拠点の間で、同じトラックに両社の荷物を載せて運びます。

すでに共同輸送を試験的に導入していて、来年4月をめどに全国に広げ、効率化を目指します。

西濃運輸 高橋智 社長
「2024年問題、人手不足、環境負荷。物流業界は課題に直面しています。個社努力だけでなく、企業の垣根をこえ、共につくる“共創”が重要」

先月からトラックドライバーの残業規制が強化され、人手不足が課題となる中、両社は他の物流会社にも共同輸送への参加を呼びかけています。