ホンダはカナダにEVの生産拠点を作る検討を始めたと発表しました。総投資額は1兆7000億円に上ります。
ホンダ 三部敏宏社長
「きょうはホンダにとって、カナダ、北米、世界中で重要な日です。カナダにおける『パワーオブドリーム(夢の力)』の新たな章について、きょうはお話ししに来ました」
カナダ トルドー首相
「きょう、ホンダはカナダの自動車産業の歴史をつくりました」
ホンダは、カナダにある完成車工場の隣にEV=電気自動車の完成車工場や電池工場の建設を検討しているということです。
EVの完成車工場は2028年の稼働を目指し、部材の合弁会社設立なども含めた総投資額はおよそ1兆7000億円に上ります。
EV生産をめぐっては、トヨタ自動車もきょう、アメリカのインディアナ州の工場におよそ2200億円を投資し、2026年から新型EVを生産すると発表しました。

NY周辺に大量の通信妨害機器、米高官標的の恐れ-外国関与の疑いも