またオリジナルのエサ作りなどにも力を入れ、大切に育てています。
実はこの観賞エビはその姿や色の美しさを競う全国大会があり、今年山土井さんは予選を勝ち抜き、秋の全国大会への出場権を得たのです。

山土井さん:気持ちは優勝したくて。いつも出るんだったらそこを狙ってかないと意味がないかなと思ってるんですけど、なかなかその辺はその時のタイミングが結構あると思うので、今できることをとりあえず一生懸命やっていきたいと思っています。
今後は多くの人に観賞エビの魅力を知ってもらうことが目標です。

山土井さん:山梨でやってる方がかなり少ないので自分から発信できればなというところがあって、直売できるようなところを設置して、飼育の方法とかをしっかり教えてあげて、飼ってみたいという方を県内でどんどん増やしていくのが理想です。
山土井さんは本職が農家なので、今の時期はトウモロコシの栽培や出荷で忙しいそうで、中央市にある畑でトウモロコシを販売しています。
<KYA農園 山梨県中央市木原1093>
ぜひお立ち寄りの際は、トウモロコシはもちろん、気軽に観賞エビについても聞いてくださいとのことです。