北陸電力送配電によりますと、富山市内で一時約7200戸が停電した模様です。富山駅構内も停電し、真っ暗になりました。周辺のホテルも停電し、チェックインできないほか、信号機も停電するなど混乱が広がっています

北陸電力送配電によりますと、富山市内では、午後2時23分ごろから、J R富山駅前や総曲輪など富山市中心部でおよそ7200戸が停電しました。市内では午後2時ごろから、雷を伴った雨が降っていて、停電が発生した当時、市内では雷がなっていました。

午後2時半過ぎ、大きな雷のあと、JR富山駅構内で停電があり、真っ暗になりました。X(旧ツイッター)には暗い駅構内の画像があげられ、「電車もすべてストップ。富山駅構内も周辺商業施設も完全に停電」「富山駅 マルート マリエ のれん横丁 JR 全てが停電 初めての光景です 予備電灯のみついています」などの投稿や、停電でお土産が買えないという投稿もありました。

停電は市内中心部でもあり、ホテルにチェックインできない人も相次ぎました。

また、信号機も停電し、ドライバーが戸惑いながら運転する様子もみられました。

あいの風とやま鉄道によりますと、午後3時5分現在、富山市内における停電の影響により、一部の列車が数分程度の遅れて運行しているということです。

順次、復旧が進んでいますが、混乱が続いています。