16日夕方、北アルプス黒部峡谷の「水平歩道」から70代の男性が滑落した事故で、早朝から捜索を再開した富山県警山岳警備隊が滑落者とみられる男性を発見し、死亡が確認されました。

警察によりますと16日午後4時40分ごろ北アルプスの黒部峡谷、標高950メートル付近の登山道で「滑落者が出た」とツアーガイドから阿曽原温泉小屋に通報がありました。

滑落したのは大阪府から登山ツアーに参加していた70代の男性で「水平歩道」と呼ばれる道幅70センチほどの登山道をガイドを含めた7人のパーティーで進んでいました。

富山県警の山岳警備隊と県の消防防災ヘリが17日朝に捜索を再開したところ、午前6時40分ごろに水平歩道から110メートルほど滑落し呼吸をしていない男性を発見。まもなく死亡が確認されました。

警察は大阪府の70代男性とみて身元の確認を進めています。