富山県内の新型コロナウイルスの感染者数は前の週と比べて減少傾向にあることが、県の発表でわかりました。また、県は新型コロナに関する相談窓口を6月1日午前0時から新しい電話番号での受け付けに統合します。
富山県によりますと5月22日から28日の間、県内の小児科29定点、内科19定点で診察を受けて陽性と診断された人は1定点あたり2.79人。

これに基づく新たな患者の推計値は633人で前の週と比べて3割ほど減りました。1日ごとの感染者発表が1週間ごとに切り変わった今月8日からの推移がこちら。

8日と15日の週は横ばいでしたが22日の週では大きく減少傾向になったことが分かります。
また県は、これまで設けられていた「受診・相談センター」と「健康フォローアップセンター」を統合し、あすから新たに「新型コロナ健康相談窓口」を開設します。

電話番号は0120‐478‐220でこれまでの相談窓口と同様症状や受診に関する相談などを受け付け、24時間、休日も対応します。
