マイナンバーカードをつくると最大2万円分のマイナポイントがもらえるキャンペーン。本来、ポイント対象のマイナンバーカードの「申請」は、2月28日が締め切りでしたが駆け込み需要が殺到し総務省は一部、3月1日まで延長すると発表しました。富山市が設置していた申請相談の専用窓口には28日も大勢の人が訪れました。

記者:「記者午後4時半をすぎました。こちらカード申請をやり方を相談できる特設専用窓口なんですが、先ほどから続々と人が訪れています」
富山市は、これまで庁舎内にマイナンバーカードの申請に関する特設の相談窓口を設置して対応してきました。
親子:「きょうまでだったんです」「マイナポイントが入るので、子どもがバッティングセンターで使おうかなと。野球やっているんで…」

職員によりますと、この日は前日と比べて混雑は落ち着いていたものの、「ポイントがきょうまでなので慌ててきた」という人が たくさんいたということです。

記者:「きのうよりは訪れる人が少なく、いま閉庁時間を前に特設窓口は終了しました」
一方、市民課の通常の窓口はー。

記者:「閉庁時間の午後5時15分を過ぎましたが、マイナンバーカードの受け取り窓口にはこのように多くの人がいまして、20人ほどが順番を待っています」
