11日、富山県で電車の線路内に軽乗用車が侵入し、一部区間で2時間あまり運休しました。軽乗用車を運転していた80代の男性は「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しています。

記者:
「東新湊駅付近です。軽自動車が線路の上に乗り出している状態です」


富山県の高岡市と射水市を結ぶ万葉線で、11日午後1時26分ごろ、高岡駅方面へ向かう電車の運転士が、線路上で軽乗用車が立ち往生しているのを見つけ、緊急停車しました。


この影響で、万葉線は中新湊駅から越ノ潟駅の区間で2時間あまり運休となりました。

この間、万葉線は代行バスを手配し、18人が利用したということです。

軽乗用車を運転していたのは80代の男性で、取材に対し「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しています。