富山市の平野部では2日朝からクマとみられる動物の目撃や痕跡情報が相次いでいます。警察と市は周辺住民に注意・警戒するよう呼びかけています。
記者
「クマとみられる動物はこちらの道路を横断し用水路沿いの草むらに入っていったということです」
午前7時20分ごろ、富山市開発の交差点で「道路を横断するクマをみた」と通行人から警察に通報がありました。

警察や富山市が現地を確認したところ、クマとみられる動物が、近くの用水路沿いにある草むらに入り歩行したとみられる跡が見つかりました。
男性「心配だね」

女性「怖いですね。(自宅が)すぐそこだから」

富山市 担当職員
「目撃情報があったので、とりあえずは外出を控えていただきたいです」

この開発地区の南側にあたる富山市月見町では、クマのフンが見つかったほか、常願寺川沿いの富山市西番でもクマのフンが見つかるなど平野部でクマ情報が相次いでいて、市や警察はパトロールを強化し、周辺住民に注意、警戒するよう呼び掛けています。
