気象庁の短期予報解説資料によりますと、26日から27日にかけて北日本では大雨による土砂災害や河川の増水・氾濫に厳重な警戒が必要です。また、全国的に27日にかけて大気の状態が不安定となり、落雷や突風、局地的には竜巻などの激しい突風に注意が必要となっています。西日本から東北地方では猛暑日となる所もあり、熱中症にも警戒が必要です。
【居座る高気圧の影響…猛暑が続く】
本州付近の上空1万メートル付近では、高気圧が停滞していて、地上では高気圧が日本の南をゆっくり西へ移動しています。西日本から東北地方では晴れて猛暑日となっている所がありますが、所々で激しい雨や非常に激しい雨が観測され、雷も検知されています。

この上空の高気圧は26日には日本の東に中心を移し、地上の高気圧は日本の南を西へ移動して27日夜には東シナ海に中心を移す見込みです。
西日本から東北地方では27日にかけて、高気圧圏内で晴れて気温が上昇し猛暑日となる所があります。熱中症などの健康管理に注意が必要です。