富山県内では18日新たに966人が新型コロナに感染したことがわかりました。
富山県内で18日確認された新規感染者は966人で、先週の金曜日より244人多くなっています。
確認されたクラスターは3件で、高岡市の医療機関では、入院患者5人が感染。入善町の高齢者施設では、入居者と職員合わせて11人が感染しています
18日は新たに入院中で基礎疾患のあった高齢者1人が亡くなったことがわかり、県内の死者の累計は192人となっています。
全国的に新型コロナの感染が拡大する中、富山市内の小児科でも診察に訪れる人が増えつつあります。
八木小児科医院 八木信一 院長:
「第8波は間違いなく来ている実感はありますし、これから年末年始にかけて人の移動も増えますのでそうすることで全国的に増えると」
また、ことしの冬は3シーズンぶりにインフルエンザが流行すると予想されていて、いまの時期インフルエンザワクチンを接種する人が増えています。
八木小児科医院 八木信一 院長:
「都市部においては少しづつ(インフルエンザ感染者)報告数も増えてきましたので、皆さん流行しているという状況を踏まえて感染対策をとってそれぞれが行動をしていただくことが大事です」