28日の富山県内も朝から気温が上がり、富山や高岡市の伏木などで35℃以上の猛暑日となっています。熱中症警戒アラートが発表されていて、こまめな水分補給など熱中症に注意が必要です。
富山県内は高気圧に覆われて晴れ、朝から強い日差しが照りつけています。
午前11時時点の最高気温は富山市秋ケ島と高岡市の伏木で35.3℃、富山で35.1℃と、すでに35℃を超え、県内は11日連続の猛暑日となっています。

このあとも気温はあがり、日中の予想最高気温は富山・高岡市の伏木ともに36℃です。こうした中、富山市の岩瀬浜海水浴場には家族連れなどが海水浴を楽しんでいました。
訪れた人
「めっちゃ暑いっす」「(日差しで)真っ黒になっちゃうから嫌や。ずっと日陰にいます」「ここ何年か異常だね。そのうち40℃当たり前になるよこれ」

富山県内には、熱中症警戒アラートが出されていて、こまめに水分や塩分を補給するなど熱中症に十分な対策が必要です。
