南西諸島は熱帯低気圧の動きに警戒…
フィリピンの東にある熱帯低気圧は、発達しながら西北西進し、24日にかけて沖縄の南へ進む見込みです。この熱帯低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、南西諸島では大気の状態が不安定となります。
この熱帯低気圧は、24時間以内に台風へ発達する見込みです。フィリピンの東をゆっくりと西北西へ進んでいます。


雷を伴う激しい雨が降って大雨となる所があり、強い風も吹く見込みです。波は沖縄で4m、奄美で3mと高くなる予想で、うねりを伴って高くしける所があります。南西諸島では24日にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒し、落雷や突風、強風、高波にも注意が必要です。
次に雨の動きを3時間ごとのシミュレーションで見ていきます。