台風から変わった熱帯低気圧 関東、東北に
一方、台風2号は25日午前3時に熱帯低気圧に変わり、八丈島の南を北北西に進んでいます。
この熱帯低気圧は25日夜には伊豆諸島付近に達し、関東地方沿岸を通過して26日夜には日本の東で温帯低気圧に変わる見込みです。
この低気圧と、日本の東に形成される高気圧との間で気圧の傾きが急になるため、東日本では26日にかけてうねりを伴う高波に注意が必要です。特に伊豆諸島では4メートル、関東沿岸では3メートルの波高が予想されています。
また、西日本から北日本では25日は強風にも注意が必要です。さらに、大潮の時期と重なるため、南西諸島から東日本にかけては高潮にも警戒が必要となっています。
不安定な気象状況は、梅雨前線と複数の低気圧、さらに台風から変わった熱帯低気圧が複雑に影響し合って生じています。特に防災上の警戒が必要な地域では、避難情報にも注意し、早めの安全確保を心がけてください。
