浜値が例年の倍ほどに高騰
シロエビの浜値については――
仲買人
「高いですね、希望値にはいきません。買うにしても量がまとまらないと値段的にも安定しないので。ちょっと厳しい」

新湊漁港での水揚げがゼロになったこともあり、浜値が例年の倍ほどにまで高騰しているといいます。出荷先は、高級料亭などがメインで一般家庭の食卓には届きにくいのが現状です。
とやま市漁業協同組合 道井秀樹 組合長
「私的には高すぎると思っている。ただ、今現状ね、われわれも生き残っていかないといけない。安定した量がいて、安定した価格が1番望まれるところなんだけど。皆さん、どうであれ待ち望んでおられますので、なんとかそれに応えたい」

地震後、不漁が続く富山湾のシロエビ。消費者にとっても漁業関係者にとっても苦しい状況が続いています。
