片頭痛を訴えるのは圧倒的に女性が多い…
近年の異常気象も影響し、こちらの頭痛外来では、GW明けから梅雨の時期にかけて、患者が増加。
多い日で40人ほどが受診に訪れ、特に、脳の血管が拡張することで起こる『片頭痛』の症状を訴える人が多いといいます。
さくらニューロクリニック 松田博院長
「若い人の方が多いですよ、片頭痛は圧倒的に女性の方が多くて。頭が割れるような、動かすと響く、寝込む、吐く。いろいろありますから」

誰でも発症する可能性があるという天気痛。
根本的な治療方法はありませんが、症状を少しでも軽くする予防薬が存在します。
薬を効果的に服用するには発症の傾向を把握することがポイントです。
さくらニューロクリニック 松田博院長
「『頭痛ダイアリー』をつけてもらって。何日に頭痛があってとか、週末に多いだとか、そういうので傾向が見えたりもしますから。天気自体を変えることはできませんけど、対策を早めにとれるようにしておくことはできると思います」

