アルコール消毒はノロウイルスに有効でない

食品の衛生に関して県は、アルコール消毒はノロウイルスに対して有効ではないとして、おう吐した物の処理は「次亜塩素酸ナトリウム」や「亜塩素酸水」で消毒するよう呼びかけています。

また、食品の取り扱いの際について県は、ノロウイルスに感染しても症状を示さない場合もあることから、食品を取り扱う際は手洗いを徹底するとともに、食品に直接触れる際には「使い捨ての手袋」を着用するなどの注意が必要としています。

食中毒警報の期間は3月5日(水)から3月18日(火)までの2週間です。

今年に入り県内での食中毒はこれで8件となっています。