富山市の奥田中学校吹奏楽部は14日、さいたまスーパーアリーナで開かれた第52回マーチングバンド全国大会で金賞を受賞しました。金賞は2015年以来です。

※大会前のデモンストレーション演奏はこちら(12月6日)

奥田中学校のマーチングバンドは30年以上の歴史があり、これまで全国大会に20年連続31回の出場実績がある全国屈指の強豪校です。

去年までは2年連続の銀賞とあって、部員33人のうち中心となる3年生は4人と少ないながらも、ことしこそはと、練習にも一層の熱が入っていました。

悲願だった金賞は2015年以来で、吹奏楽部の小田拓希監督は「来年は編成別最優秀賞を目指す」と意気込んでいます。

奥田中学校のマーチングバンドは2025年3月下旬、誰もが観覧できる迫力のライブパフォーマンスを中学校で披露する予定です。

全国大会に向けて最終調整する奥田中学校吹奏楽部(2024年12月6日)