東電の小早川社長は、きょう、柏崎市内でのイベントに出席し、知事の会見を前に取材に応じました。
東京電力HD 小早川智明 社長
「私どもとしては安全をしっかり築く、地域の信頼を得るために一歩ずつ、しっかり進めるということが重要だと考えております。その意味で知事がどのようなことを会見でお話しいただいても、一つ一つをしっかり厳粛に受け止めて、私どものしっかりとした事業を進めることに尽くしていきたいと思っております」
東京電力は、福島第一原発の燃料デブリの取り出し準備費用などとして、9030億円の特別損失を計上しています。
今回の原発一基の再稼働で年間およそ1000億円収益が増える見込みで、再稼働は悲願ともいえます。
また、国も「安定・安価な電力供給に原発が必要」だとしていて、今回の知事の判断には歓迎ムードです。
ただ、きのう、原子力規制委員会が東電社員が柏崎刈羽原発のテロ対策に関する秘密文書を不正にコピーし、保管していたと明らかにするなど管理体制には厳しい目が注がれていて、安心安全な運営に向けては課題が残ります。
注目の記事
「町」は「まち」?「ちょう」?専門家も「法律で決まっていない、割とまちまち…」全国743町の呼び方の謎

「これ以上、食わないでくれ…」クマが自らリンゴをもぎ取り・食べる 食害で農家から悲鳴 収穫最盛期なのに恐怖で畑になかなか行けない現状「悔しい思いでいっぱい」「クマもわかっているんじゃ…」【熊災】

ランナーが突然、倒れ心肺停止状態 沿道で応援の女性やランナーなど 5人が"とっさの判断" 連係で命を救う 山梨

柏崎刈羽原発 再稼働容認へ…花角新潟県知事が繰り返す『信を問う』姿勢に“変遷”は「私はこの7年間、判で押したように同じことしか言っていません」

謎の恒星間天体「3I/ATLAS」の新画像 NASAが複数公開「宇宙人・地球外生命体の関与」は否定

「家族がクマに襲われた。血が出ている」クマが突如 頭上の木の上から…顔咬まれた女性は家に駆けこみ…









