2023年度の富山県の負債総額1,000万円以上の企業倒産は79件発生し、負債総額は87億3300万円で前年度と比べ16件増え、4期ぶりに増加しました。負債総額も前年度と比較して12億1100万円で、2期ぶりの増加となったことが、東京商工リサーチの調べでわかりました。
東京商工リサーチによりますと、産業別の倒産状況では「建設業」で22件発生し、全業種中最多となったほか、資材価格の高騰や人手不足の影響で、12か月間のうちで6度にわたって月内での倒産最多件数を記録しました。
業歴別では「30年以上」の老舗倒産は36件発生し、倒産件数全体で45.5%を占めました。「老舗」企業は事業基盤を確立し、金融機関との関係も密接であるが、過去の成功体験にしばられ、急激な外部環境への対応力が乏しい傾向があるとしています。










