■雨が降るとゴミが流れてきて…
宝飾店の男性:
「そうじしたときはそんなにゴミはなかった。けさ、ちょっと見たらかなりいろんな雑誌とかそういうゴミが結構、たくさん引っ掛かっていて…」
男性によりますと、雨が降ると水かさが一気に増えることや、1か月前にそうじをしたときにはなかった本や雑誌などのゴミが多く見られることがわかりました。実際に20日見つかった1万円も紙くずと一緒に水草に引っ掛かっていました。
記者:「ゴミにまぎれた可能性はある?」
宝飾店の男性:「もしかしたらあるかもしれない…」
この先にまだ1万円札はあるのか…。
私たちは富山市から入手した用水路の流れを示す地図を元に、1万円札が流れてくる可能性の高いとみられる水路を選び、さらに上流を調べました。さらに水路をたどり300メートルほどさかのぼりましたが…。
記者:「ここから先、流れが複雑(用水があちこちから合流している)になっていて、ここから先は1万円札を追跡するのはかなり難しそうです…」

今回の追跡ではどこから流れてきたのか、誰のものなのか、わかりませんでした。警察は、もし1万円札を見つけても、用水路には入らず警察に連絡するよう呼びかけています。