近藤真彦さんも駆けつけ思い出話披露

除幕式には、美空ひばりとの縁で、歌手の近藤真彦さんも訪れ、昔の思い出話を披露しました。

近藤真彦さん「少年だった私は本当に美空ひばりさんだとは気が付かずに、リハーサルをされていた方が本当に歌がお上手で、思わず隣にいるマネージャーたちに”あのおばさん歌うまいね”って(笑)」

近藤真彦さん

灯台下つるや商店・荒木澄江さん「(この賑わいは)久しぶりです。コロナ前以上です。こんなにお客さんがいらっしゃったのは。素敵です、着物を着ていて京都から運んできておかげさまでここもまたきれいになって、お客様ももっと増えると思います」

「ひばりプロダクション」では、震災後の復興が続く中、この銅像が観光の振興につながればと話しています。

ひばりプロダクション・加藤和也社長「(福島は)本当にお魚もご飯もおいしいので、観光地もいっぱいあるので、たくさんの方に雲雀乃苑だけではなく、たくさんの名所をまわっていただきたいと思っています」

美空ひばり等身大の銅像には、潮風にも対応できるように、塗装などの手も加えられたということです。

司会を務めた徳光和夫さん