夏休みも終盤、まだまだ暑い毎日が続いています。そんななか、涼みながら自然や歴史をたっぷり楽しめる宮城県内のスポットやグルメを紹介します。

ひんやり楽しめる「細倉マインパーク」

宮城県栗原市にある「細倉マインパーク」です。細倉鉱山の跡を利用したテーマパークです。

村上晴香キャスター:
「坑道の中に入ってきた。ひんやりというか寒い…」

坑道の中は年間を通して15度前後。まさに天然のクーラーです。平安時代に発見されたといわれ、およそ1200年もの歴史がある細倉鉱山はかつて国内有数の鉛・亜鉛の産出量を誇りました。

777メートルある坑道では、トロッコや鉛、亜鉛の鉱石などが展示。当時の作業の様子も忠実に再現されています。

村上晴香キャスター:
「え、人?びっくりした。坑内事務所なんですね。働いている人たちの人形があるんですが、動きや表情がリアルですよね」

また、夏の間は子どもたちがアルミ缶を使って手作りしたカンテラが坑道を照らし幻想的な雰囲気に。

坑道をさらに進むと…。