新型コロナで大きな打撃を受けた宿泊業界では、客のニーズにも変化が出てきています。
そうした中、総額1億円以上をかけた新たな事業で再起を目指すホテルを取材しました。
山ノ内町の観光地・志賀高原。
豊かな緑に囲まれた今のグリーンシーズン中はトレッキングや写真愛好家たちが集まります。
■古畑キャスター                                                       
「志賀高原にある志賀グランドホテルでは、ホテルにいるのに本格的なキャンプもできる、そんな部屋が新たに完成したということなんですが…一体中はどうなっているのでしょうか」

およそ26年前にできた「志賀グランドホテル」。
81の客室があり、新たな部屋は2階に完成しました。
■古畑キャスター                                          
「部屋は綺麗でホテルというより家のようなつくり。外には大きなテントもある。これがホテルで本格的なキャンプを味わえるということなんですね」

中には、小さなこどもが遊んだり寝たりできる小上がりに、広々とした風呂やトイレ、そしてキッチンなどもあり、長期の滞在もできるようになっています。

■志賀グランドホテル若女将・高相有希(たかそうあき)さん                                                          「インバウンドの長期滞在も見据えて暮らすように滞在頂けるように使いやすいキッチンや家電用品をそろえた」
そして、この扉の先には…?!




 
           
   
  




 
        
      





