長野県高校駅伝が2日、佐久市で行われ、男子は佐久長聖が28連覇、女子は長野東が19連覇を果たしました。
2025年から佐久市の総合運動公園陸上競技場での開催となった県高校駅伝。
新コースはアップダウンが大きいことが特徴です。
男子は、2024年、冬の全国高校駅伝で2連覇を果たした佐久長聖が圧倒的な強さを見せます。
2位に4分35秒の差をつけ2時間11分10秒のタイムで28年連続28回目の優勝を果たし、全国大会出場を決めました。
一方、女子も、2024年、全国高校駅伝を制覇した長野東が圧巻の走りを見せました。

一区から、トップを譲らず1時間11分7秒のタイムで19年連続19回目の優勝。都大路の切符を掴みました。
全国高校駅伝は、12月21日に行われます。












