標高2100メートル余り、佐久穂町と小海町の境に位置する「白駒池」。

午前中は、霧で覆われ、幻想的な雰囲気です。


午後になると日が差し、湖を囲む木々がはっきりと見えてきました。


訪れた人たちは、色鮮やかなドウダンツツジやナナカマドなどをカメラに収めるなどして、紅葉の名所を楽しんでいました。

スイスから:「イッツ ビューティフル!すごく気に入ったよ。秋の色、赤や黄色。日が差してきてとてもきれい」
東京から:「素敵です。きれい赤と黄色と緑が重なってきれい」


「白駒池」の紅葉はこの3連休が見頃で、来週いっぱいは楽しめるということです。