30日午前にロシアカムチャツカ半島付近を震源とする地震で、午後3時現在、北海道・東北・関東・東海・近畿・四国・九州・沖縄で津波を観測しています。

気象庁によりますと、岩手県久慈港と北海道浜中町で60センチの津波を観測しました。

気象庁は30日午後の会見で、今後の見通しについて「少なくとも1日程度以上は津波の高い状態が継続する見込み」と説明しました。

予想される津波の高さは北海道から和歌山県まで太平洋側などで3メートルとなっています。

気象庁は、警報が出ている地域では沿岸部や川沿いで高台や避難ビルなど安全な場所への避難するよう求めているほか、注意報が出ている地域でも海岸に近づかないように呼びかけています。

30日午後3時現在 津波の主な観測地点

60センチの津波を観測
岩手県久慈港
北海道浜中町霧多布港

50センチの津波を観測
北海道十勝港
北海道えりも町
青森県八戸港
宮城県石巻港
福島県相馬