佐々木アナウンサー:
「高山村にやってきました。紅葉の絶景スポットとしても名高い高山村の高井橋。真っ赤な橋とこの時期は銀世界、この競演が楽しめるんですよね」
佐々木アナが訪ねたのは、高山村の山田温泉にある「風景館」です。
佐々木アナウンサーと風景館 関谷小一郎さん:
「今年の雪は多いですか?」
「今年はやっぱりここ何年かは少なかったんでね、そういう意味では多いというような」
「冬らしい冬になってますね」
創業は江戸時代という老舗温泉旅館は、松川渓谷の大自然を四季折々で楽しめます。
佐々木アナウンサーと風景館 関谷小一郎さん:
「これ松川渓谷ですか?」
「もう渓谷ですね。ちょうどここから見ていただくとわかると思うんですけど、そこがそれこそすごいですよ、氷柱がほら見えます?」
「わーすごい滝の水が凍った?」
「滝ってわけでもないんですけど、なんとなく山から来る水がね、あそこずっとしたってくるんですけど、それが(氷柱になる)あれは冬だけです、見られるのは」
そして、自慢の露天風呂へ。
佐々木アナウンサーと風景館 関谷小一郎さん:
「すごいこの露天風呂、開放感ありますね」
「はいそうですね。ちょうど渓谷が一望できるお風呂になっています」
「ちょっとのぞくと、さっき見えた氷柱が間近に見られるじゃないですか」

風景館名物・天空の小鳥風呂は2つあります。
どちらも貸切で松川渓谷の大自然を感じながら入ることができます。
佐々木アナウンサー:
「おー、くー、あー、最高です、気持ちいい。体にしみてる感じありますね」
関谷さん:
「源泉は高いお湯で60度以上ありますのでね」
「少し熱めのお湯なんで、こういうように伏流水でちょっと加水をしたりしながらね」

佐々木アナウンサー:
「なんていうか肌を包んでくれるような優しいお湯です。そして目の前には雪化粧したこの渓谷美」
「本当に雰囲気ありますね」
「この感覚を味わえるのは信州ならでは。こんなぜいたくがあっていいのかって感じですよ、はー」