九州自動車道でトラックが横転・炎上し、熊本県の南関ICと菊水ICの間の上下線が8時間以上、通行止めとなっています。

※9月5日午後6時15分時点

トラックが煙に包まれタイヤの周辺が燃え上がっています。9月5日午前9時半ごろ、九州自動車道下り線、南関ICと玉名PAの間でトラックが横転しました。

トラックを運転していた30代の男性は軽いけがをしました。

事故の影響で、南関ICと菊水ICの間の上下線が午後6時15分現在も通行止めとなっています。

周辺は渋滞し、通行止め区間に3時間足止めされた車もありました。

警察によりますと、トラックは水素ガスを運んでいて、タンクからガスを抜かないとトラックを移動させることができないため、通行止めが長引いているということです。