今日午後6時20分ごろに、熊本市で撮影された写真です。綺麗な虹が熊本城の後ろから上空に鮮やかな線を描いています。

情報が届いてからすぐ、RKK(熊本放送)の情報カメラで確認すると…なんと、虹が二重に!

RKKスクープ投稿にも虹の写真が届きました。

熊本市では台風周辺の雨雲が東に抜け、西から日が差してきたことで、二重の虹が見えました。
森明子気象予報士によると、はっきりと見える虹「主虹」の外側に、もう1本ぼんやりと見えているのが「副虹」だそう。
「主虹」は太陽の光が水滴の中で1回反射して見えるもので、「副虹」は水滴の中で2回反射したものということです。そのため、よく見ると色の並びが逆になっています。
<主虹>外側から 赤→橙→黄→緑→青→藍→紫
<副虹>外側から 紫→藍→青→緑→黄→橙→赤
また空気中の水滴が大きいほど、虹の色はくっきり見えるということです。