今が旬のアサリ!漁協を訪ねておいしく食べるポイントを伝授してもらいました!

熊本県産アサリの〝2年前〟と〝今〟

やってきたのは八代(やつしろ)漁業協同組合。ここでは100人ほどいる組合員のほとんどが八代近海でアサリ漁を行っています。

その一人が祖父の代から漁を続ける宮田直樹さん。

2年前のアサリの産地偽装問題のときは苦労があったそうで…

八代漁協所属 宮田直樹さん
「しっかりした八代産の品物ではあったんですけど、それでもやっぱり出荷はできない。ちょうど漁獲も始まるころだったので どうしたら良いんだと」

八代漁協では15年前からアサリの保護や増やすための活動を積極的に行っています。

その甲斐あって、今年のアサリは…?

宮田さん「最高ですね今年は1月中旬から身入りがよくてかなり増えている。今からまたおいしさが上がってきます」

リポーター「ほっとしました!」

そんなアサリは、今が旬!漁場に特別に案内してもらいました。