対抗馬は「お金かけない政治」訴え当選
維新・新 村上智信氏(55)「お金をかけない政治。クリーンな政治を実現することをお約束します」
選挙期間中に「クリーンな政治の実現」を訴え続け当選した日本維新の会・新人の村上智信氏。
一夜明けて…

当選した村上智信氏「感謝の気持ちと、重い重い仕事をこれからやっていかないといけないという覚悟、そういうことを今考えています」
有権者「自分のせいじゃないみたいな言い方」

福岡11区の有権者は選挙結果について…
有権者「予想通りかなと思った」「やっぱり裏金じゃないですか」
みやこ町民「(武田氏は)自分のせいじゃないみたいな言い方してるので、そこらへんがどうなのかなと。今回お灸を据えられたと思ってもらえれば」
福岡4区 発覚後謝罪会見した自民候補は当選
一方、武田氏と同じ旧二階派に所属していた宮内秀樹氏は、不記載が発覚してから地元で会見を開き謝罪していました。

当選した宮内秀樹氏 1月の会見「政治に対する大変な不信感を与えることとなってしまいました。深く反省をいたしております」
選挙戦でも序盤から終盤まで裏金問題への釈明は続けていました。
宮内秀樹氏「反省することはしっかり反省をし、その上で誠実に真摯に政治に向き合って、具体的な政策をこれから作っていきたい」
「政治とカネ」の問題で注目された福岡4区と11区では、選挙戦の構図が違っていたこともありますが、明暗が分かれる結果となりました。
その要因の一つは有権者に説明する姿勢の差にあったと言えそうです。