雷雨の影響で空の便に大幅な乱れが出ています。
羽田空港では雷雲が接近していたことから一時、航空機の離着陸を取りやめたため、全日空は31便の欠航が決まり、およそ7500人に影響が出ています。日本航空も19便の欠航が決まり、4115人に影響が出ています。
また、JR東海道線は大雨の影響で上下線で運転を見合わせていましたが、午後5時45分ごろに運転を再開しました。
東海道新幹線も東京駅から新横浜駅の間で降っている雨が規制値を超えたとして、一時運転を見合わせた影響で、現在も一部の列車に遅れが出ています。
注目の記事
「市民に信を問う」“学歴詐称”疑惑で不信任決議を受けた静岡・伊東市の田久保市長、議会解散を選択 「伊東市がどうなっても関係ない」市民からは怒りの声【news23】

“あと1個”や“残り1分”「ダークパターン」の可能性、“ひっかけ型”で定期購入も【Nスタ解説】

【最新】女子中学生をはねとばした”危険運転” 事故から2週間...中学生は未だ意識不明 ドライバーは "停車した車" を追い抜き命を危険に...「危険運転」とは何か 事故の状況からわかる恐ろしさとは(山形・酒田市)

「胸がなくても大丈夫」乳がん公表の梅宮アンナさん…闘病から電撃結婚までを語る 家族への願い「変わりなく接してほしい」

【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」

「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市
