工藤奨摩 マネージャー
「正直、青学の 常廣(羽也斗投手)、大商大の 高(太一投手)と一緒のチームになってどんな思いがあります?」
滝田一希 投手
「いや、うれしいね、ふつうに。2人ともいいピッチャーだから。(ドラフト5位の)赤塚(健利投手)もでかくて、すごい球を投げる。いろんないい選手ともみ合いしながら成長できるかなとは思うけど」
工藤奨摩 マネージャー
「いつかは同級生のカープ・持丸(泰輝選手・北海道出身)と道産子バッテリーなんかも期待していいですか?」

滝田一希 投手
「持丸がよかったらいいんじゃない。目指して、そこは広島で、はい」
◇ ◇ ◇
青山高治 キャスター
道産子バッテリー、見たいですね。

石田充 アナウンサー
そして、6日のキャンプ紅白戦で投げた 斉藤優汰 投手も北海道ですから。2人のローテーションというのも見てみたいです。わたし的にはやっぱり 滝田一希 投手、名前に漢字の数字「一」が入っている、そこにどうしても目がいってしまうんです。
田村友里 キャスター
先週も言っていましたね(笑)
石田充 アナウンサー
まだまだ滝田投手は数字につながるんです。

滝田一希 投手
大学の恩師・二宮至 監督(広島出身・元プロ野球選手)
ドラフト3位指名
星槎道都大学 4年生
6人きょうだいの5番目
石田充 アナウンサー
「2」は、大学の恩師が二宮監督。広島出身でジャイアンツの選手です。「2」が来たら「3」が気になる。そういえばドラフト3位指名でした。「4」はなんかないかな? 大学4年生でした。
田村友里 キャスター
ちょっと待った。無理やりすぎますよ。
石田充 アナウンサー
まだあります。「5」が気になるなと思ったら、6人きょうだいの5番目でした。まだ「7」が…。今度、直接、話を聞きたいと思っているんですけど…。
(RCC「イマナマ!」カーチカチ!テレビより)




































