広島カープは、シーズン残り7試合。クライマックスシリーズに向けて、2位争いの直接対決を前にマツダスタジアムから 石田充 アナウンサーのリポートです。

石田充 アナウンサー
熱気に加えて緊張感も少し高まっているという雰囲気のマツダスタジアムです。2位・広島対3位・DeNA、その差2ゲームで20日の試合を迎えることになりました。このカード最終戦、レギュラーシーズン最後のカープ対DeNAです。いろいろ数字を見ますと、カープ残り7試合、実は自力で2位を確保するためには全勝しなければならない。きょう、仮に敗れるとDeNAの方が自力2位という可能性が出てくる大事な試合なんです。

その試合に向けてキーマンともいえる2人に話を聞いてきました。

広島カープ 島内颯太郎 投手
― 球団新記録38ホールド、おめでとうございます。
「ありがとうございます。開幕前はここまでたどり着けるとは思っていなかったので、はい、うれしいです」

― ここまで12球団トップの57試合の登板、疲れもあるんではないでしょうか?「いや、そこは休みももらいながらやっているので、今のところはないです」

― 先日までタフな7連戦でしたが、きのうはどう過ごしましたか?
「きのうは昼まで寝て、特に何もしてないですけど、からだを休めました」

― きょうは2ゲーム差の3位・DeNAとの戦いですけれども、マウンドに上がると、どんなピッチングを見せたいですか?
「あんまり気負うことなく、今までどおりのピッチングができたらいいかなと思ってます」

― きょうも入れて残り7試合です。本当にゴールも見えてきましたね。
「そうですね。もう残り7試合なので最後のラストスパートだと思って、がんばりたいです」

― ここまでホールドポイント、勝ち星を入れると40ということでタイトルも視野に入ってると思います。そこへの思いも最後にお願いします。
「もちろん、最終的に取れたらうれしいですけど、まずはチームの2位というのが大事なところだと思うので、2位になったうえでタイトルも取れたらうれしいなとは思います」