ちょっとおうちで旅行気分を…となるかもしれません。沖縄の味を集めた催しが、広島県内の「イオン」でも始まっています。


ことしで9回目となる「沖縄フェア」。沖縄の郷土菓子「サーターアンダギー」に、見た目が色鮮やかな「紅芋コロッケ」、豚の顔の皮をしょうゆで味付けした「チラガー」など、「イオンスタイル広島府中」にはおよそ170品目の沖縄の味がそろいました。


旬の味は、こちら石垣島産のボゴールパインです。「スナックパイン」とも呼ばれ、酸味が少なく、なにより手でちぎって食べることができるのが特徴です。


ことしは、ちんすこうなどの定番商品に加え、沖縄の本土復帰50周年記念ボトルの琉球泡盛も並びました。


イオンリテール 中四国カンパニー デジタル・営業推進部 高橋信子さん
「当社は、沖縄県と包括的連携協定を締結させてもらったの縁に物産振興・観光振興ということで毎年、沖縄フェアを開催している。特にことしは本土復帰50周年ということと、コロナ禍を考えると、ちょっと晴れやかな気分で、おうちで沖縄の気分を味わってもらおうという気持ちで開催させてもらっている」


「沖縄フェア」は、中国四国地区の「イオン」と「イオンスタイル」の35店舗であさって22日まで開かれます。