旧海軍の伝統を受け継ぐ港町・広島県呉市で、人気オンラインゲームの「提督」たちが集まるイベントが、開かれています。

人気オンラインゲームで、アニメ化もされた艦隊これくしょん=「艦これ」のファンたちが、呉市に集結しました。



「艦これ」は、プレイヤーが「提督」になり、実在した日本の艦船の名前を持つキャラクター、「艦娘」を育てて、敵と戦うゲームです。



呉の各地では、スタンプラリーや限定グッズの販売が繰り広げられました。

限定グッズの販売所では-

東京からの「提督」
「(Qどれくらい買いましたか)きょうは7万くらい。ちょっと買いすぎたかな」


群馬からの「提督」
「(Q艦これ歴は)自分は最初からやっているので、9年やっています。(呉市内)でいろいろなところ行けて、またその場で話しが出来る人もいるので、面白い」



その後、会場で繰り広げられた夜のイベントは、「夜戦」と呼ばれています。



呉市新原芳明市長
「提督の皆さん、呉に来てクレてありがとうございます。思い切り楽しんでください」


ゲームの声優たちが登場すると、会場はさらに「提督」たちの熱気に包まれました。

イベントは、24日まで開かれています。この様子の特集は、25日のRCC「イマナマ!」でお伝えします。