絶好の行楽日和となりそうな三連休、広島城三の丸では「暮らし彩り市」が開催されています。

11月1日から3日間開かれる「広島城三の丸暮らし彩り市」。

会場の「三の丸ひろば」には、盆栽や鉢植え、食器、アンティーク小物などの店が並び、まさに彩りあふれる市になっています。

日本の文化に気軽にふれてもらいたいと、とっくりや御猪口、民芸品のこけしや着物の帯など、海外からの観光客にお土産として人気の品々も多く揃っています。

来場者
夫「熊に興味がある。(木彫りの熊?)ハイ」
 「妻はあの石のカタマリ」
来場者
母「子どもたちのアウターを見に来ました」
Q 欲しいものあった?
男の子「帽子」

隣接する広島城二の丸では、大菊花展も開催中です。「広島城三の丸暮らし彩り市」は、11月3日まで開かれています。