「町内会解散」で残る”モノ”の行方

今回は地域のつながりによって神輿の行き先が見つかりましたが、同じように困っている町内もあるのではないでしょうか。広島市中区の地域おこし推進課にも現状を聞いてみると…

「過去に、地域から石うすを譲り受け、児童館に長年置いていた例はあるようですが、近年相談が増えたなどの例はありません。ただ、区へ相談等がないことにより把握していないだけで、各町内会の中でお困りのこと等はあるかもしれません」

目に見えて対応を危惧している事実は確認出来ませんでしたが、ぼんやりとした危機感は担当部署でも感じているようです。