睡眠の質を改善する治療法

睡眠時無呼吸症候群の治療法は、主にCPAP治療、マウスピース療法、外科的手術があります。重症度に応じて適切な治療法を選択します。

◇マウスピース療法(口腔内装置)
◇CPAP治療(持続陽圧呼吸療法)
◇外科的手術(気道の構造異常を改善)

軽症から中等症の場合は、主にマウスピース療法を行います。下あごを前方に固定して空気の通り道を開く治療法です。

広島ハートセンター循環器内科医 中村真幸医師
「天谷さんのように無呼吸が1時間に40回以上ある場合は、CPAP療法が第一選択になります」