社会人No.1左腕・竹丸和幸選手
「鷺宮製作所、2年目の竹丸です。」

崇徳高校出身、城西大学を経て鷺宮製作所へ進んだサウスポー・竹丸和幸選手。
キレ味鋭いストレートと4種類の変化球を操り、今年に入って評価急上昇!
今年のドラフト注目のピッチャーです。

RCC野球解説者 天谷宗一郎
「ドラフト上位候補と、そういう風に言われてどういう風に受け止めてます?」

鷺宮製作所・竹丸和幸選手
「ちょっと違和感があるというか。今までそういうふうに言われながらやってきたわけではなかったので、本当急にここ1年ぐらいで言われてるので、不思議な感じはすごいしてますね。」

実は竹丸投手、崇徳高校時代は控え投手。城西大学でようやく目が出た"遅咲きの投手"なんです。

竹丸和幸
「やっぱり背が大学入って伸びたので。10cm近く。そこはかなり大きいのかなっていう風には思います。」

天谷宗一郎
「野球の部分で、ピッチングの部分で1番こだわってる部分は何ですか?」

竹丸和幸
「1番はやっぱり"フォアボールを出さないこと"です。制球力に自信はそんなにないですけど。」

天谷宗一郎
「"ゲームをフォアボールで崩さないようにしている"ってことですね。」

竹丸投手の武器は『優れたゲームメイク能力』。
調子に関わらず試合を壊さない点が高く評価されています。