広島県警は23日、「広島県警察公式Instagram」の偽アカウントが確認されたと発表しました。利用者に注意を呼びかけています。

県警によりますと、23日、一般のInstagramユーザーから「広島県警の偽アカウントから19日にフォローリクエストされた」と情報提供がありました。

確認された偽アカウントは、プロフィール画像や紹介文は公式と同じものが使用されていますが、ユーザーネームとリンク設定がわずかに異なるということです。

■公式アカウント
・ユーザーネーム@hp_maplekun(半角のアンダーバー1個)・URLにリンク設定あり

■偽アカウント
・ユーザーネーム@hp__maplekun(半角のアンダーバー2個)・URLにリンク設定なし

県警が展開する他のSNS(X・Facebook・YouTube)の偽アカウントは今のところ確認されていません。

県警によりますと、著名人や著名な組織を騙った偽アカウントは詐欺の入り口に利用される可能性が高いということです。

県警は
▽偽アカウントが投稿する情報は信用しないでください。
▽公式アカウントからフォローリクエストをすることはありません。
▽偽アカウントは非公開となっており、フォローを要求していますが、フォローはお控えください。
▽偽アカウントからフォローリクエストが届いても承認することなく削除してください。
▽偽アカウントが投稿する内容に応答しないでください。

と注意を呼びかけています。