4連勝中のカープは昨シーズン大きく負け越した苦手中日とマツダスタジアムでの初戦。1回ウラには2アウトランナー1塁で打点リーグトップの4番 末包昇大 が「しっかり振り切ることが出来た」と右中間を破るタイムリーツーベースヒットを放ち先制点を奪います。さらに打撃好調のファビアンが「早いカウントから打てた」とバットを折りながらもレフト前に運び2点目を奪います。

3回ウラには2・3塁のチャンスで再び4番 末包が2打席連続打点となる2点タイムリーヒットを放ちます。ヒットで出塁した末包は相手投手のフォームを盗み今シーズン初の盗塁を成功させ足技でチャンスメイク。ここで5番 野間峻祥 がサードの頭上を越えるヒットで追加点を挙げます。攻撃の手を緩めないカープはさらに1・2塁とチャンスを広げ 石原貴規 三塁線を破るタイムリーツーベースでこの回4得点。6対1とリードを大きく広げます。

カープの先発 ドミンゲス は立ち上がりこそ制球が定まらずピンチを招きますが、要所で力のあるボールを投げ中日打線を抑え5回6奪三振1失点のピッチングでマウンドを降ります。

ここからはカープの層の厚い中継ぎ陣の出番。6回は 塹江敦哉 がピンチを招きながらも無失点に抑えると。7回は無失点投球を続ける 中﨑翔太 が三者凡退に抑えます。8回には 鈴木健矢 がランナーを背負っても注文通りのダブルプレーで無失点リレーを続けます。

8回ウラにはこの試合ここまでノーヒットだった 二俣翔一 が「自分のスイングをした結果、良い角度の打球が打てた」とレフトスタンドへ飛び込む今シーズン第1号のホームランを放ちダメ押し点を奪います。

9回はドラフト3位ルーキー、無失点投球を続ける 岡本駿 がまたもやきっちり三者凡退に抑えゲームセット。ドミンゲスは来日初勝利をあげカープは5連勝を飾りました。

ドミンゲス投手
「非常に良い雰囲気でファンの皆様からの愛と声援をたくさんもらって本当に良いピッチングができました」

末包昇大 選手
「まだ4月です。任された仕事をしっかりと毎日毎日やりたいなと思っていますし、その積み重ねだと思っているので、まだまだこれに満足せず、これからも頑張っていきたいなと思っています」