きょう29日(水)の広島県内は、冬型の気圧配置が強まり寒い一日でした。山地では一晩で積雪の量が増えました。高野ではきのうからきょうの14時までに積雪が23センチ増えました。

30日(木) あすの後半からは次第に冬型が緩む 南部ではきょうよりすっきり晴れる予想 北部でも日差しが届く

上空に寒気を伴った低気圧が本州から次第に離れていき、徐々に冬型は緩んでいく予想です。あすはきょうよりも各地で日差しがたっぷり届くでしょう。北部では、きょうほどの降り方にはならない予想ですが、昼前にかけて雪が舞う予想です。南部でもにわか雪の可能性があります。

あすの日中の気温はきょうよりやや高くなりますが、明日夜にかけて気温が大きく下がる見込みです。あすも真冬並みの寒さになります。防寒対策をしっかりしてお過ごしください。

あさってにかけて冬型が緩み各地で日差しが届きます。週末は低気圧が通過するため雨が降るでしょう。低気圧の通過後は寒波がやってきそうです。気温が今週よりも大きく下がり、北部では真冬日になる予想です。今後の雪の情報や低温の情報にご注意ください。