▼かずまくんが示す「大人への関心」と不安
かずまくんの交流が始まってから1年あまり。「距離が縮まったかは分からない」と話すあきこさんですが、大人たちの様子に関心を持っていることが伝わってくるといいます。
あきこさん
「寝るときにかずまくんが先に歯磨きをして、『先に部屋行っとき』って言っても行かないんですよね。私風呂上がりで髪を乾かして歯磨きして化粧水付けたりして寝ようかなと思うので、ちょっとまってね、クリーム付けてくるからって言ったら付いてきたりして。『かずまくんもクリーム付ける?(笑)』って言ったら『いい』って。(笑)何するんだろう?ってじーっと見ているんです」

夜寝る前に部屋で1人になると、あきこさんの名前を呼ぶと言います。
「部屋から呼ぶんです。1人の部屋でベッドにぽつんといるのが寂しいみたいで。寂しいのか、部屋にちゃんと帰ってきてくれるか不安になるのかな。呼ぶから、『はいはい~!』って行くんです。」
施設では、友達と同じ部屋で寝食を共にします。「1人で部屋に居ることに慣れてないのかな」と、あきこさんは話します。